MENU

越谷アルファーズ

KOSHIGAYA
ALPHAS

MENU
HOME > ニュース > 【2025年4月19日(土)・20日(日)開催】試合観戦で社会発展に貢献 Supported by EACH FACE

【2025年4月19日(土)・20日(日)開催】試合観戦で社会発展に貢献 Supported by EACH FACE

いつも越谷アルファーズを応援いただき誠にありがとうございます。

この度、2025年4月19日(土)・20日(日)に越谷市立総合体育館で開催される【EACH FACE Presents りそなグループB.LEAGUE 2024-25SEASON 越谷アルファーズ ホームゲーム vs.仙台89ERS】において、冠ゲームスポンサーであり、地域貢献や社会発展に貢献する株式会社EACH FACE(埼玉県草加市)とともに、試合会場を通じた取組みを実施いたします。

あなたの試合観戦が社会発展になる!!
皆様のご参加、心よりお待ちしています。

     

イベント概要

寄付につながるアクション①

 

みなさまの来場が支援につながる

来場者数に応じた金額を「NPO法人 地域こども包括支援センター」へ寄付予定です。
1人1人に試合観戦をいただくことで支援につながりますので、是非ご来場ください。

   

寄付につながるアクション②

 

フードバンク

食品ロスを減らして環境にやさしく。
試合観戦を機に社会課題解決のきっかけづくりにつながりますので、是非ご参加ください。

なお、回収された食品は「NPO法人 地域こども包括支援センター」へ寄付予定です。

 
フードバンクとは

家庭で余っている食品を集めて、食品を必要としている地域の生活困窮者支援団体、子ども食堂、福祉施設等に寄付する活動のことです。
貧困問題や食品ロス削減の対策として、全国各地で取り組みが行われています。

食品ロス:本来食べられるのに捨てられてしまう食品の事

 
回収場所
越谷市立総合体育館 2階フードバンクブース
 
実施時間
2025年4月19日(土)・20日(日)の両日共に
開場時間(11:25)からハーフタイム終了(15:50頃)まで
先着プレゼント
各日、寄付をしていただいた方に『EACH FACE×越谷アルファーズ オリジナルカトラリーセット』を先着でプレゼント!!
※食品を複数寄付いただいてもノベルティは1家族につき1つまでのお渡しとなります。

 
回収できる食品
下記基準を満たしている食品のみ受け付けさせていただきます。
 
  • 味期限については2か月以上の猶予があるもの
  • パッケージや商品が開封されていないもの
  • 冷凍、冷蔵保存の必要がなく常温保存が可能なもの
  • 個人の手作りなどではなく、商品として販売されているもの(品質が担保されているもの)
  • その他、「観戦ルール」に抵触する内容のものは持ち込み禁止となります