MENU

越谷アルファーズ

KOSHIGAYA
ALPHAS

MENU
HOME > ニュース > 越谷アルファーズ U18トライアウトのご案内

越谷アルファーズ U18トライアウトのご案内


越谷アルファーズ U18トライアウトのご案内

いつも越谷アルファーズへのご声援、誠にありがとうございます。
この度、越谷アルファーズU18のトライアウトを実施致します。


越谷アルファーズユースとして
・B.LEAGUE・海外・日本代表のトップステージに向けて、意思ある挑戦を支える・創り出すこと
・心動かす影響を与えられる人材を育てること
上記をアルファーズユースが目指すべきものとして日々活動をしています。


アルファーズユース活動が5年目を迎えようとしています。
選手たちの挑戦を支えるべく、さらなる成長・競争の環境を整えてまいります。

たくさんのご応募お待ちしております。

 

U15/U18練習見学

練習見学をご希望の場合、下記までお問い合わせください。
※U15:火・水・金 / U18:月・水・金


E-mail:academy@koshigaya-alphas.jp
担当:越谷アルファーズユース担当

 

越谷アルファーズUU18トライアウト概要

U18トライアウトお申し込みはこちら

U18トライアウト概要

■対象
2024年7月現在の学年
・中学3年生(2025年4月から高校1年生)
・高校1年生(2025年4月から高校2年生)
・高校2年生(2025年4月から高校3年生) 

■日時
前期トライアウト
①8月19日(月) 15:15-17:00
②9月1日(日) 16:15-19:00


※後期トライアウトは12月~2月を予定しております。


■合格定員

・中学3年生:6~8名  
・高校1年生:1~2名程度
・高校2年生:1~2名程度

■活動開始期間

・高校1-2年生:2024年9月から 
・中学3年生:2025年1月から

会場

ALPHAS.HOUSE
〒344-0063 埼玉県春日部市緑町3丁目1−40
*お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
*保護者様の見学は無しとなっております。

 

定員

各日程 各カテゴリー20名程度

トライアウト内容

【一次審査】バスケットボール実技審査(U18)
・基礎技能・ゲーム形式での審査

【二次審査】三者面談(U15/U18)
※U18:一次審査合格した選手のみ三次審査を実施させて頂きます。

 

トライアウトスタッフ

各カテゴリー越谷アルファーズユーススタッフ
 

持ち物(共通)

・ウェア・シューズ・ボール・ドリンク・タオル
・チームリバーシブル
・トライアウト同意書(下記添付ファイルよりダウンロード)
・その他各自必要なもの

 

参加費(共通)

5,000円(税込)

※お釣りのないように封筒に入れ受付時にお渡しください。
 

締め切り

各日程の前日18時までに申し込み
*期間内であっても定員に達し次第、申込受付を終了する場合がございますので、予めご了承ください。

 

免責事項

アカデミー事務局主催のイベントは、下記のように免責事項を定めさせていただいております。

①イベント最中の事故(怪我・死亡など)に対する保険加入は任意となります。怪我に備えて必ず各自で保険にご加入下さい。

②盗難防止のため貴重品は持ち歩くなどご本人・保護者様の責任において管理されますようお願いします。盗難・紛失についての一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

③イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対して責任を負いかねます。会場への道中は事故等のないようお気をつけ下さい。

 

注意事項

○飲食禁止に関して:館内では飲食禁止になります。

○著作権に関して:当日の様子を写真・動画にて撮影させて頂きます。撮影しました写真・動画はインターネット等において利用させて頂くことがあります。

◯感染対策に関して:適宜消毒や感覚をとっての荷物整理など、感染症対策は最大限に行わせて頂きますが、参加者の皆様も当日ご協力をお願い致します。練習中のマスクの着用は各家庭のご判断とさせて頂きます。


U15/U18トライアウトお申し込みはこちら

越谷アルファーズユース メディア掲載

■U14練習取材動画


■bj CUP U14 2023年12月実施




■選手インタビュー記事
日本バスケの原石たち Vol.1 越谷アルファーズU18/井上知真
日本バスケの原石たち Vol.2 越谷アルファーズU18/齋藤啓太
​​​​​​
■コーチインタビュー記事

まずはシステム強化。そして長期スパンで育成していく/岩井貞憲コーチ

 

お問い合わせ

トライアウトに関するご質問がありましたら下記までお問い合わせください。

E-mail:academy@koshigaya-alphas.jp
担当:越谷アルファーズユース担当