MENU

越谷アルファーズ

KOSHIGAYA
ALPHAS

MENU
HOME > ニュース > 2023-24SEASON全試合を終えて / 越谷アルファーズ 代表 上原 和人 から皆様へ

2023-24SEASON全試合を終えて / 越谷アルファーズ 代表 上原 和人 から皆様へ

いつも越谷アルファーズを応援いただき誠にありがとうございます。

先日2024年5月19日(日)をもって越谷アルファーズの2023-24SEASONの戦いが幕を閉じました。

今シーズンを終えて『代表 上原和人』から越谷アルファーズを支えていただいた皆様へのメッセージです。

   

越谷アルファーズを支えていただいた皆様へのメッセージ

代表 上原和人 より支えていただいた皆様へ

越谷アルファーズは2023-24シーズンにおいて最大の目標である「B1昇格」を達成し、「B2準優勝」という結果で締めくくることとなりました。

プレーオフのセミファイナル、ファイナルはアウェーでの開催となりましたが、試合会場やイオンレイクタウンkazeでのパブリックビューイング、バスケットLIVE等で多くの方が声を枯らし、ネギをたたき、涙をしてくださる姿があり、そこには確かに「日本一の一体感」がありました。

ファイナルでは一歩及ばず、優勝を逃しましたが、苦しい局面から何度も立ち上がり、最後のブザーがなるその時まで戦い続けた選手達、信じて応援し続けてくださったアルファメイトの皆様を誇りに思います。

「特殊なクラブ」と表されることも多い「越谷アルファーズ」がB1の舞台で戦えること。これまでアルファーズの歴史を紡いできてくださった皆様にB1昇格の報告ができることを本当に嬉しく、幸せに思っております。

今シーズンB1昇格という最大の目標を達成できたのは、安齋竜三ヘッドコーチ率いるチーム(選手・コーチ陣・チームスタッフ)の頑張りはもちろんのこと、フロントスタッフ、AlphaVenusの日々の努力の賜物です。
決して楽ではなかった今シーズン。
必死に歯を食いしばって、互いに信じ合いながら頑張り続けた皆様の日々の努力に敬意を表すると共に、心より感謝を申し上げます。
(もう一つの大切な必達目標「黒字化」も達成見込みです)

そして、この結果は、日頃からご支援・ご声援をいただいております皆様のお力添えがあってこそのものです。
あらためましてアルファメイトの皆様、パートナー各社の皆様、行政・施設・自治体、メディア、バスケットボール協会、 Bリーグの皆様、これまでのクラブの歴史を繋いできてくださったすべての皆様に心より感謝を申し上げます。
ありがとうございます。そして、おめでとうございます!

アルファメイトの皆様の熱気の高まりに支えられ、救われながら、最高の景色をみることができました。
ここからは国内最高峰の「B1リーグ」でのチャレンジ。

向き合うべき課題もたくさんありますが、皆様とであれば、どんな苦境も乗り越え、「バスケットボール」を心から楽しみながら、挑戦を続けていくことができると確信しております。
引き続き越谷アルファーズにご支援・ご声援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

2024年5月20日
株式会社アルファーズ
代表取締役社長 上原和人